This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari or Forefox.
ズーム ギフトボックス

ギフトボックス

¥330
オフ

単品の商品に合わせてご利用いただける、専用ギフトボックスでございます。
大切な方への贈り物を、より特別で上質な印象に仕上げてくれます。

しっかりとした作りのボックスは、高級感がありながらシンプルで洗練されたデザイン。
誕生日や記念日、季節のご挨拶など、幅広いシーンでお使いいただけます。

 

【ご新規様限定】
下記リンクより公式ラインを友達追加して10%OFFクーポンをご使用ください。
LINE追加はこちらから

送料無料

エコフレンドリー


Need help?

商品についてのご質問はこちらからお問い合わせください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

ギフトボックス

¥330 JPY

よくある質問

Q. CBDとは何でしょうか?

カンナビジオール(Cannabidiol)の略称で、麻由来の成分です。精神作用や中毒性がないこの成分は、その効果・安全性から、医療・健康業界で幅広く使われています。

Q. CBDは安全なのですか?

2018年、WHOにより、CBDは習慣性や依存性が無い安全性の高い成分であることが公式に認められました。また同年に世界アンチドーピング機関からも摂取が認められており、現在は世界中のアスリートにも使用されています。

Q. 子供や高齢者が服用しても問題ありませんか?

問題ありません。しかし摂取量や服用している薬などをご確認の上ご使用頂くことを推奨しています。

Q. 子供や高齢者が服用しても問題ありませんか?

問題ありません。しかし摂取量や服用している薬などをご確認の上ご使用頂くことを推奨しています。

Q. 妊娠中ですが使用しても大丈夫でしょうか?

妊娠中や授乳中の方、体質の敏感な方はご使用をお控えいただくことを推奨しています。(妊娠中や授乳中におけるCBD使用の研究報告が不十分のため)

Q. 原材料はどこのものですか?

米国カリフォルニア州で丁寧に栽培された麻の、成熟した茎のみを使用してます。第三者研究機関・厚生労働省・国内の成分分析機関の認可を経て正式な手続きを行い輸入したCBDですので安心してご利用ください。

Q. CBDの効果は?

薬事法規制により、具体的な効果効能の言及することができませんが、身体の免疫機能・自律神経機能を調整する作用が期待できるCBDは、人体の健康を保つキー成分として、さまざまな業界で注目されています。

THCフリー

使用しているのは純度99.7%のCBD原料。世界最高水準の米国産CBD原料には違法成分THCは含まれておりません。

国内・海外での成分分析

皆様が安心してお使い頂けるよう、海外の第三者機関と国内研究所で成分分析を行っております。私たちは品質をお約束します。

サステナブル

商品の原料や素材には出来る限り環境負荷の少ないものを採用。地球にも身体にもやさしいプロダクトです。

About

毎日の積み重ねが、これからのあなたを形作る

Blog posts

Baby Kiy ブランドプロデューサー卒業のお知らせ

EASECBDを応援してくださっている皆様、いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。   この度、EASECBD設立当初から共に活動しておりましたBaby Kiyは、ブランドプロデューサーを卒業することとなりました。 Baby Kiyはブランドプロデューサーとして、弊社ブランドの発展に多大なる貢献をして参りました。 EASECBDは彼女が築き上げたブランドコンセプトといった大切なエッセンスを守りつつ、新たな感性を取り入れたより魅力的なブランドとしての再構築に努めて参ります。 今後ともBaby Kiy並びにEASECBDに変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 EASECBD

甘いものが食べたくなったら何を食べるのが良い?ストレスとの関係についても解説

皆さんは食後や仕事中、さらには深夜まで、なぜか気づいたら甘いものが食べたくなっていたなんて瞬間、ありませんか?? これは実は多くの人が経験し、かつ悩んでいることで、時にはストレスや疲労、あるいは単純に甘いものへの食欲が旺盛になって、我慢できなくなることもあります。 今回の記事では、こうした不意に甘いものが食べたくなることの身体的な理由から、食べ過ぎには注意が必要な甘いものの種類、そして健康を考えた時におすすめの甘いものについて紹介していきます。 甘いものが食べたくなるのは、私たち人間の生理学的な要因や心理的な問題が関わっている複雑な欲求です。 過剰摂取は健康に悪影響を及ぼすこともありますが、適度な量で摂取することで心の安定やエネルギー補給に役立たせることができます。

CBD導入国はどこ? ヨーロッパ、タイ、日本のCBDをめぐる状況

美容や健康への効果が期待され、今世界中で注目を集めるCBD(カンナビジオール)。 その効果や利用法が広く知られるにつれて、昨今では多くの国がCBD製品の販売や利用を合法化したり促進したりしています。 この記事をご覧の方の中にも、そういったニュースを見聞きした方は多いのではないでしょうか?? 今回の記事では、現在CBDが普及している、または普及し始めている国々について詳しくまとめ、その状況や展望について解説していきます! ぜひこの記事を読んで、世界のCBD導入国と現状について理解を深めましょう! この記事でわかること CBDをめぐる、世界各国の現在の状況 ヨーロッパとタイにおける普及 日本のCBD事情とこれから CBDをめぐる、世界各国の現在の状況 CBDをめぐっては、近年美容や健康に関する効果が多く認められてきており、それにともなって多くの国で利用の解禁や促進が行われてきています。 また、麻に含まれる別の成分であるTHCに関しては向精神作用があるためほとんどの国で禁止されていますが、アメリカやオランダでは娯楽利用に関する可能性が議論されています。 CBDに関してはそのような作用はなく、日本でも多くの国では医療目的や美容健康製品としてのCBDの使用が認められています。またその理解が広まるにつれて市場も拡大し、世界的には欧米各国を中心にその利用が広がりつつあります。 こうしたCBDの急速な普及と市場の拡大はグリーンラッシュと呼ばれ、今世界中で注目されています。 グリーンラッシュに関する記事はこちら CBD 大麻 今注目の「グリーンラッシュ」って一体何?? ヨーロッパとタイにおける普及 ヨーロッパでは、CBD市場が急速に成長しています。Cannabis Europa という大麻の国際会議も存在し、このカンファレンスではヨーロッパの大麻市場に焦点をあて、2018年からは業界にとって年に一度のネットワークイベントとしても機能しているんです。 イギリスではCBD製品の規制が早く進み、6000製品がホワイトリスト登録されています。また栽培に関しても一部の島では企業の栽培参入が認められ、さらなる規制緩和を求めるロビー活動が続いています。 ポルトガルでは気候や立地を生かし、今後の大麻栽培に向けて多額の投資が行われています。 EU全体でも、2019年には欧州委員会が大麻由来の医薬品を初めて処方薬として承認し、イタリアやギリシャ、スペインも市場の大半を占める見込みです。 一方アジアの代表格がタイです。 タイでは世界各国に先駆けて大麻の栽培が合法化されたことに伴い、THCを多く含んだ製品の利用解禁も視野に入れられています。一方でタイ政府は、こうした大麻の利用を推進する一方で、同時に厳格に関する体制も整えて本格普及に力を入れています。 日本のCBD事情とこれから 日本では長年CBDを含む大麻製品の利用の規制が厳格でしたが、昨年の大麻取締法の改正によって、医薬品の使用を認めると同時に栽培を許可し、乱用防止のために麻薬取締法で罰則が盛り込まれました。 またこの法改正以前から、こうした解禁の動きを見据えてCBDを扱う商品が多く登場しており、CBDを日常使いする芸能人も多く、人気が高まっています。...

バスタイムを充実させる!毎日使えるおすすめアイテム5選

バスタイムは、ただ身体を清潔にするだけの時間ではなく、溜まった疲れをとったり、リラクゼーションのためにも大切な時間です。 毎日あるからこそ、バスアロマやバスソルトなど、様々なアイテムを使えば効果的かつ心安らぐ休息の時間になるはず。 オンラインですぐに買えるグッズや、それを使ったおすすめ習慣をご紹介します。

Cart

Congratulations! Your order qualified free shipping You are ¥1 JPY away from free shipping.
No more products available